サイエンス誌の論文 「mRNAワクチンの繰り返し接種で、役に立たないIgG4抗体が増え、コロナウイルスは排除されなくなる」
http://www.asyura2.com/22/iryo10/msg/634.html
投稿者 魑魅魍魎男 日時 2023 年 2 月 07 日 08:52:01: FpBksTgsjX9Gw 6bOWo@mx6bKSag
サイエンス誌に重要な論文が発表されたということです。
鹿先生の解説です。
「サイエンスのIgG4論文」 (JPSikaDoctor ニコ動画 13分10秒 2023/1/28)
https://www.nicovideo.jp/watch/sm41717045
論文はこちらで見られます。
「Class switch toward noninflammatory, spike-specific IgG4 antibodies
after repeated SARS-CoV-2 mRNA vaccination 」
(Pascal Irrgang, et al. pub 2023/1/27)
https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/36548397/
https://www.science.org/doi/full/10.1126/sciimmunol.ade2798
非常に専門的な内容で素人にはよく理解できませんが、
簡単に言うと、mRNAワクチンを繰り返し打つと、役に立たないIgG4抗体が増え、コロナウイルスは排除されなくなる、ということだそうです。
論文の概要を下に引用します(翻訳が間違っていたらお知らせください)
-------(翻訳と原文引用ここから)--------------------------
「SARS-CoV-2 mRNAワクチン繰り返し接種による非炎症性スパイク特異的IgG4抗体へのクラススイッチ」
概要
RNAワクチンは、重症急性呼吸器症候群コロナウイルス2(SARS-CoV-2)のパンデミックに対する効率的な予防策である。高レベルの中和SARS-CoV-2抗体は、ワクチン誘発免疫の重要な構成要素である。最初の2回のmRNAワクチン投与後まもなく、免疫グロブリンG(IgG)反応は主に炎症性サブクラスIgG1およびIgG3から構成されている。
SARS-CoV-2特異的抗体は,2回目のワクチン接種後数ヵ月で非炎症性IgG4が増加し,3回目のmRNAワクチン接種やSARS-CoV-2亜型のブレークスルー感染でさらに増強されたことを報告する。スパイク特異的IgG抗体のうちIgG4抗体は,2回目接種直後の平均0.04%から3回目接種後期には19.27%に上昇した.
このIgG4抗体の誘導は、アデノウイルスベクターによる同種または異種のSARS-CoV-2ワクチン接種後には観察されなかった。単細胞解析とフローサイトメトリーにより、3回の免疫後、スパイク結合メモリーB細胞集団の中に、メモリーB細胞全体のレパートリー(中央値1.3%、IQR0.9~2.2%)と比較して、かなりの頻度でIgG4スイッチドB細胞[中央値14.4%、四分位範囲(IQR)6.7~18.1%]が存在していることが判明した。
このクラススイッチは、スパイク特異的抗体の抗体依存性細胞貪食および補体沈着の媒介能力の低下と関連していた。Fcを介したエフェクター機能は抗ウイルス免疫に重要であるため、これらの知見は、SARS-CoV-2に対する将来のブースター免疫など、mRNAワクチンを用いたワクチン接種計画の選択とタイミングに影響を与える可能性がある。
(以下略)
Abstract
RNA vaccines are efficient preventive measures to combat the severe acute respiratory syndrome coronavirus 2 (SARS-CoV-2) pandemic. High levels of neutralizing SARS-CoV-2 antibodies are an important component of vaccine-induced immunity. Shortly after the initial two mRNA vaccine doses, the immunoglobulin G (IgG) response mainly consists of the proinflammatory subclasses IgG1 and IgG3.
Here, we report that several months after the second vaccination, SARS-CoV-2-specific antibodies were increasingly composed of noninflammatory IgG4, which were further boosted by a third mRNA vaccination and/or SARS-CoV-2 variant breakthrough infections. IgG4 antibodies among all spike-specific IgG antibodies rose, on average, from 0.04% shortly after the second vaccination to 19.27% late after the third vaccination.
This induction of IgG4 antibodies was not observed after homologous or heterologous SARS-CoV-2 vaccination with adenoviral vectors. Single-cell sequencing and flow cytometry revealed substantial frequencies of IgG4-switched B cells within the spike-binding memory B cell population [median of 14.4%; interquartile range (IQR) of 6.7 to 18.1%] compared with the overall memory B cell repertoire (median of 1.3%; IQR of 0.9 to 2.2%) after three immunizations.
This class switch was associated with a reduced capacity of the spike-specific antibodies to mediate antibody-dependent cellular phagocytosis and complement deposition. Because Fc-mediated effector functions are critical for antiviral immunity, these findings may have consequences for the choice and timing of vaccination regimens using mRNA vaccines, including future booster immunizations against SARS-CoV-2.
-------(翻訳と原文引用ここまで)--------------------------